• 記事検索

  • 9/16~27 写真家小林幹幸 写真展
    「彼方へ/邪馬台国に行きましょう」



写真家小林幹幸 写真展「彼方へ/邪馬台国に行きましょう」を銀座キヤノンギャラリーおよび大阪キヤノンギャラリーで開催することを発表させていただきます。

 

写真家 小林幹幸は、過去4年間にわたり撮影を続けてきた作品群による写真展「彼方へ/邪馬台国に行きましょう」を、東京・キヤノンギャラリー銀座にて2025年7月29日(火)~8月9日(土)、大阪キヤノンギャラリーにて2025年9月16日(火)~9月27日(土)に開催いたします。

本展は、古代日本の神秘的な「邪馬台国」をテーマに、来場者がまるでその時代に誘われるような没入型の展示構成で、作品を通じて歴史と文化の旅を体感いただけます。

 

 

 


 


 

 

 

1. 写真展の概要

写真展「彼方へ/邪馬台国に行きましょう」は、小林幹幸が4年間に魏志倭人伝を元に、比定地を巡り、邪馬台国の痕跡を追い求めた集大成です。

古代の遺跡、風景、風土、を捉えた作品群は、写真史の上で撮影されたことがなく、事実と創作が組み合わせたスピリチュアルな展示となっています。

誰もが知ってるが誰も知らない、邪馬台国と卑弥呼の史実を調べ上げ、主に九州を舞台にした聖地巡礼の旅を表現しています。

展示は大型作品に加え、作編曲家・トランペット奏者の 秋山璃帆(Riho Akiyama)による会場音楽とのコラボレーションにより、来場者を邪馬台国の世界へ引き込む没入型の体験を提供します。

 

 

2. 展示の特徴

* テーマ:邪馬台国の謎とロマンを追い求めた写真の旅

* 作品数:約30点(【カラー8点モノクロ写真】22点)

* 展示方法:卑弥呼をめぐる聖地巡礼旅を体現、来場者を邪馬台国への旅に誘う

* コラボレーション:作編曲家・トランペット奏者 秋山璃帆による会場音楽で、展示空間を演出

* 関連イベント:写真家によるトークイベント(詳細は下記参照)

 

 

3. 開催概要

東京展

* 展覧会名:彼方へ/邪馬台国に行きましょう

* 会期:2025年7月29日(火)~8月9日(土)

* 開館時間:10:00~18:00

* 休館日:日曜、月曜、祝日

* 会場:キヤノンギャラリー銀座(東京都中央区銀座3-9-7トレランス銀座ビルディング1階)

* 入場料:無料  * 主催:写真家 小林幹幸写真展実行委員会

大阪展

* 会期:2025年9月16日(火)~9月27日(土)

* 開館時間:10:00~18:00

* 休館日:日曜、月曜、祝日

* 会場:キヤノンギャラリー大阪(大阪府大阪市北区中 of島3-2-4 中之島フェスティバルタワー

・ウエスト1F)

* 入場料:無料  * 主催:写真家 小林幹幸写真展実行委員会

 

 

4. 写真家のコメント

『彼方へ/邪馬台国に行きましょう』は、現実のスピリチュアルな風景写真とインスピレーションの夢の世界が交錯した世界観を作成しました。

コロナ禍の状況で日本の国家の始まりの歴史を忘れてはならない。平和を求める心を忘れてはいけないと、このプロジェクトに取り組みました。4年間卑弥呼と古代国家の謎を追いかけながら、幼少の頃からの夢であった邪馬台国への撮影旅行を実現、展示しています。

10月には書籍化も控えております。聖地巡礼の旅を会場で皆さんと共有できればと考えています。

 

 

5. 関連情報

* トークイベント:2025年8月2日(土)14:00~15:00(キヤノンギャラリー銀座)

写真家小林幹幸によるギャラリー内トークイベントを開催。邪馬台国への旅の背景や、書籍化

される邪馬台国の秘密に対しての解説を行います。

 

展覧会限定冊子『夢景/邪馬台国に行きましょう』を会場にて限定50部販売予定(3000円)

オリジナルTシャツ2パターンを発売予定(5000円)

* 公式ウェブサイト:URL:himikoyamatai.com 

* ハッシュタグ:#邪馬台国に行きましょう

    

<展覧会限定冊子> 

 


<オリジナルTシャツ>